北酒場 (五木ひろしの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北酒場 (五木ひろしの曲)の意味・解説 

北酒場 (五木ひろしの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 23:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
北酒場
五木ひろしシングル
B面 風の音
リリース
ジャンル 演歌
時間
レーベル ミノルフォン
作詞・作曲 吉岡治(作詞)
岡林信康(作曲)
チャート最高順位
五木ひろし シングル 年表
愛の始発
(1976年)
北酒場
(1976年)
旅人
(1976年)
テンプレートを表示

北酒場」(きたさかば)は、1976年6月5日に発売された五木ひろしのシングル。

解説

  • この年の勝負作として投入され、森進一襟裳岬」のヒットに触発された形で“フォークの神様”と評価されていた岡林信康を作曲に迎え、五木が初めて取り組んだフォーク作品で、最高位13位、登場週数17週、15万枚を超える程度の売上げを記録する。
  • 岡林は2013年にアルバム『アナザー・サイド・オブ・オカバヤシ〜岡林信康、吉岡治を歌う』で、本楽曲をセルフカバーした。

収録曲

  1. 北酒場(3分9秒)
    作詞:吉岡治/作曲:岡林信康
  2. 風の音(3分39秒)
    作詞:山口洋子/作曲:竜崎孝路

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北酒場 (五木ひろしの曲)」の関連用語

北酒場 (五木ひろしの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北酒場 (五木ひろしの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北酒場 (五木ひろしの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS