北海道釧路北高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 北海道釧路北高等学校の意味・解説 

北海道釧路明輝高等学校

(北海道釧路北高等学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/30 13:48 UTC 版)

北海道釧路明輝高等学校
北緯43度0分54.1秒 東経144度23分7.3秒 / 北緯43.015028度 東経144.385361度 / 43.015028; 144.385361座標: 北緯43度0分54.1秒 東経144度23分7.3秒 / 北緯43.015028度 東経144.385361度 / 43.015028; 144.385361
過去の名称 北海道釧路北高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者  北海道
併合学校 北海道釧路西高等学校
北海道釧路星園高等学校
校訓 輝ける挑戦者たれ
設立年月日 2007年(平成19年)4月[1]
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 単位制
設置学科 総合学科[1](5クラス)
学期 2学期制
学校コード D101220600071
高校コード 01410K
所在地 085-0057
北海道釧路市愛国西1丁目38-7
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

北海道釧路明輝高等学校(ほっかいどうくしろめいきこうとうがっこう、Hokkaido Kushiro Meiki High School)は、北海道釧路市にある公立(道立)の高等学校。釧路市内にあった3つの公立高校を統合して設立された。

沿革

  • 2004年(平成16年)
    • 10月19日 - 北海道立高等学校学則の一部を改正する教育委員会規則(北海道教育委員会規則第17号)が成立、北海道釧路北高等学校・北海道釧路西高等学校(以上道立)および北海道釧路星園高等学校(市立)を統合することとなる
    • 11月 - 北海道教育委員会の決定を受け、釧路地区3校統合推進委員会を設立
  • 2007年(平成19年)4月 - 北海道釧路北高等学校の所在地にて北海道釧路明輝高等学校として開校)[1](総合学科5学級)

北海道釧路北高等学校

  • 1980年(昭和55年)4月1日 - 学校法人希望学園より釧路第一高等学校の校舎一式を買収して増改築し、開校(普通科)。
  • 2004年(平成16年)11月 - 北海道教育委員会の決定により、2007年度の釧路北高校としての募集を停止。
  • 2007年(平成19年)3月23日 - 閉校式[2](閉校時点での在校生は北海道釧路明輝高等学校へ移籍)。

設置学科補足

  • 普通科は北海道釧路明輝高等学校としては新入学の募集をしておらず、北海道釧路北高等学校の在校生が卒業する2008年(平成20年)度をもって廃止。

著名な出身者

脚注

  1. ^ a b c “暮らしの広場 新設の釧路明輝高 市内初の総合学科に人気 多彩な選択科目に期待 進路考えるきっかけにも”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2007年2月23日)
  2. ^ “統合の釧路北高 閉校式 母校の誇り胸に 500人思い込め校歌”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2007年3月23日)

関連項目

外部リンク


北海道釧路北高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 05:26 UTC 版)

北海道釧路明輝高等学校」の記事における「北海道釧路北高等学校」の解説

1980年昭和55年4月1日 - 学校法人希望学園より釧路第一高等学校校舎一式買収して増改築し、開校普通科)。 2004年平成16年11月 - 北海道教育委員会決定により、2007年度釧路北高校としての募集停止2007年平成19年3月23日 - 閉校式(閉校時点での在校生北海道釧路明輝高等学校移籍)。

※この「北海道釧路北高等学校」の解説は、「北海道釧路明輝高等学校」の解説の一部です。
「北海道釧路北高等学校」を含む「北海道釧路明輝高等学校」の記事については、「北海道釧路明輝高等学校」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「北海道釧路北高等学校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北海道釧路北高等学校」の関連用語

北海道釧路北高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北海道釧路北高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北海道釧路明輝高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの北海道釧路明輝高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS