北海道議会選挙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 13:42 UTC 版)
2019年4月の北海道議会議員選挙札幌市西区選挙区に「西からの改革」を掲げて立候補。泊原発の再稼働に反対し、JRの廃線問題などに対して、ジャーナリストの立場から改善案を示し、道政改革を訴えた。定員3人に対し、自民2、民主1の立候補者しかおらず、無投票になるところだったため、「都市部の選挙で無投票はあり得ない」と訴え、無所属で立候補した。次点となったものの1万票を超える得票数を得た。
※この「北海道議会選挙」の解説は、「黒田伸」の解説の一部です。
「北海道議会選挙」を含む「黒田伸」の記事については、「黒田伸」の概要を参照ください。
- 北海道議会選挙のページへのリンク