北山田_(睦沢町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北山田_(睦沢町)の意味・解説 

北山田 (睦沢町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 05:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本 > 千葉県 > 長生郡 > 睦沢町 > 北山田 (睦沢町)
北山田
北山田
北山田の位置
北緯35度22分39.8秒 東経140度19分7.4秒 / 北緯35.377722度 東経140.318722度 / 35.377722; 140.318722
日本
都道府県 千葉県
長生郡
市町村 睦沢町
標高
12 m
人口
2017年(平成29年)4月1日現在)[1]
 • 合計 134人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
299-4404[2]
市外局番 0475[3]
ナンバープレート 袖ヶ浦
※座標・標高は北山田青年館付近

北山田(きたやまだ)は、千葉県長生郡睦沢町大字郵便番号299-4404[2]

地理

北は北山田寺崎新田、東は寺崎、南東は上市場、南は大谷木、西は長南町豊原に隣接している。

歴史

江戸期は北山田村であり、上総国長柄郡のうち。「上総国村高帳」では幕府と旗本駒井氏・永井氏の相給、「旧高旧領」では旗本駒井氏と旗本永井2氏の相給。村高は、文禄3年「石高覚帳」524石、「元禄郷帳」「天保郷帳」「旧高旧領」ともに524石余。天正19年8月に検地が行われた。「上総国村高帳」では家数44。神社は玉前六社の1つである三之宮神社。同社は当村と寺崎・大谷木・七井戸・猿袋・永井6か村の鎮守で、江戸期には三之宮福大権現といわれた。同社はもとは大谷木村にあったが、宝治合戦の後当村に移転したという(睦沢村故事漫録)。寺院は天台宗長栄寺・薬王寺。明治6年千葉県に所属。同9年当村と大谷木村は寺崎小学校から分離し、長栄寺に北山田小学校を設立。同18年の反別117町8反余(上総国町村誌)。明治22年土睦村の大字となる[4]

年表

  • 1873年(明治6年) - 千葉県に所属。
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 長柄郡土睦村大字北山田になる。
    • 町村制施行し、下之郷村、上之郷村、大谷木村、北山田村、北山田寺崎新田、上市場村、寺崎村、岩井村、川島村、小滝村、河須ケ谷村が合併し長柄郡長生村が発足。
  • 1897年(明治30年)4月1日 - 長生郡土睦村北山田になる。
  • 1955年(昭和30年)7月20日 - 長生郡睦沢村北山田寺になる。
    • 土睦村は長南町の一部(森、長楽寺)、夷隅郡瑞沢村と合併し、睦沢村が発足。
  • 1983年(昭和58年)4月1日 - 長生郡睦沢町北山田になる。
    • 睦沢村が町制施行し、睦沢町となる。

世帯数と人口

2017年(平成29年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
北山田 49世帯 134人

施設

  • 北山田青年館
  • 東部集会所
  • 長栄寺
  • 薬王寺
  • 三之宮神社

脚注

  1. ^ a b 第3表町丁字別世帯数及び男女別,年齢(3区分)別人口(平成29年度)”. 千葉県 (2017年8月1日). 2017年11月25日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月27日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年11月27日閲覧。
  4. ^ 角川日本地名大辞典編纂委員会『角川日本地名大辞典 12 千葉県』、角川書店、1984年 ISBN 4040011201 313頁





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北山田_(睦沢町)」の関連用語

北山田_(睦沢町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北山田_(睦沢町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北山田 (睦沢町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS