北寺津駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 07:11 UTC 版)
寺津駅は当初0.6km三河楠寄りにあり、1927年(昭和2年)3月25日に廃止時の位置へと移転した。その後、同年7月25日には移転後の寺津駅から三河楠寄り0.5kmの位置に北寺津駅が設置されている。 北寺津駅は1944年(昭和19年)に休止され1969年(昭和44年)4月25日正式に廃止となるが、三河鉄道時代のホームは廃止後もそのまま残されていた。
※この「北寺津駅」の解説は、「寺津駅」の解説の一部です。
「北寺津駅」を含む「寺津駅」の記事については、「寺津駅」の概要を参照ください。
- 北寺津駅のページへのリンク