劉敦楨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 劉敦楨の意味・解説 

劉敦楨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 15:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
劉敦楨
プロフィール
出生: 1897年9月19日
死去: 1968年5月10日
出身地: 湖南省新寧県
職業: 建築家
各種表記
繁体字 劉敦楨
簡体字 刘敦桢
拼音 Líu Dūnzhēn
和名表記: りゅう とんてい
発音転記: ドン ダーユー
テンプレートを表示

劉敦楨(りゅう とんてい) は中国の建築史家

中国における建築史の開拓者で、建築教育にも大きな影響を与えた。戦前には、日本における中国建築に関する研究成果を本国に紹介した。戦後は、中国建築史の通史の執筆、住宅・園林の研究を行った。

略歴

主な著作

  • 『中国住宅概説』 建筑工程出版社 (1957)
  • 『営造法原』 (姚承祖原著、劉敦楨校閲) 建筑工程出版社 (1959)
  • 『蘇州古典園林』 中国建筑工業出版社 (1979)
  • 『中国古代建筑史』 (建筑科学研究院建筑史編委会編、劉敦楨主編)中国建筑工業出版社(1980)
  • 『劉敦楨文集』(全4巻)中國建筑工業出版社 (1982)

主な訳書

  • 田中淡訳『中国の住宅』鹿島出版会(1976)
  • 田中淡訳『中国建築の歴史』平凡社 (1981)
  • 田中淡訳『中国の名庭 蘇州古典園林』小学館 (1982)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  劉敦楨のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劉敦楨」の関連用語

劉敦楨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劉敦楨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劉敦楨 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS