劇場リニューアルにより2003年の「base SUMMER SMILE 03OSAKA」をもって卒業した芸人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/24 05:02 UTC 版)
「baseよしもと」の記事における「劇場リニューアルにより2003年の「base SUMMER SMILE 03OSAKA」をもって卒業した芸人」の解説
FUJIWARA シャンプーハット 陣内智則 バッファロー吾郎 サバンナ テンダラー(元:$10) ランディーズ(解散) 野性爆弾 フットボールアワー ロザン ビッキーズ(解散) チュートリアル ブラックマヨネーズ キングコング ザ・プラン9 土肥ポン太 後藤秀樹(引退) ケンドーコバヤシ 友近 ビッキーズは2007年10月に解散。須知裕雅は「すっちー」に改名し、吉本新喜劇に入団。2014年に座長就任。一方、木部信彦は引退し、たむらけんじが経営する炭火焼肉たむらで現在働いている。 ザ・プラン9は鈴木つかさが2008年2月をもってグループ脱退。その後2015年5月になだぎ武が脱退した。 後藤秀樹は2012年に吉本新喜劇入団後、2013年6月から休業に入り、2014年秋に引退。引退は元相方のお〜い!久馬(ザ・プラン9)がザ・プラン9のバスツアーや自身のブログで後藤に代わって発表。 ランディーズは2007年に吉本新喜劇入団後、2人とも団員として活躍しコンビとしての活動は長らく行っていなかったが、2017年6月25日放送の『やすとものどこいこ!?』(テレビ大阪)に高井俊彦がピンで出演した際『元ランディーズ、現・吉本新喜劇』と自身の肩書きを説明、また後日自身のTwitterでもランディーズは解散したことを発表した。
※この「劇場リニューアルにより2003年の「base SUMMER SMILE 03OSAKA」をもって卒業した芸人」の解説は、「baseよしもと」の解説の一部です。
「劇場リニューアルにより2003年の「base SUMMER SMILE 03OSAKA」をもって卒業した芸人」を含む「baseよしもと」の記事については、「baseよしもと」の概要を参照ください。
- 劇場リニューアルにより2003年の「base SUMMER SMILE 03OSAKA」をもって卒業した芸人のページへのリンク