制御文字コードの配置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 04:56 UTC 版)
「EBCDIC」の記事における「制御文字コードの配置」の解説
EBCDICにもASCIIと同様、通信処理の制御や周辺機器の制御などの目的に用いる文字コードが存在する。割り当て範囲は、16進数表現の00hから3Fhの間と0FFh。 IBMによるカナ拡張の一例(コードページ:298)と組み合わせた場合のコード表 00102030405060708090A0B0C0D0E0F00NUL DLE DS (予約) sp & - コ テ ハ ム リ { } ¥ 0 1SOH DC1 SOS (予約) ゥ / サ a j ~ ル A J 1 2STX DC2 FS SYN 。 ェ イ シ b k s レ B K S 2 3ETX DC3 WUS IR 「 ォ ウ ス c l t ロ C L T 3 4SEL RES/ENP BYP/INP PP 」 ャ エ セ d m u ワ D M U 4 5HT NL LF TRN 、 ュ オ ソ e n v ン E N V 5 6RNL BS ETB NBS ・ ョ カ タ f o w ゛ F O W 6 7DEL POC ESC EOT ヲ ッ キ チ g p x ゜ G P X 7 8GE CAN SA SBS ァ ー ク ツ h q y H Q Y 8 9SPS EM SFE IT ィ ア ケ ` i r z I R Z 9 ARPT UBS SM/SW RFF ¢ ! ¦ : ト ヒ メ BVT CU1 CSP CU3 . $ , # ナ フ モ CFF IFS MFA DC4 < * % @ ニ ヘ ヤ DCR IGS ENQ NAK ( ) _ ' ヌ ホ ユ ESO/LS1 IRS ACK (予約) + ; > = ネ マ ヨ FSI/LS0 IUS/ITB BEL SUB │ ¬ ? " ノ ミ ラ EO ASCIIと共通の機能名称を持つ制御文字コードがある反面、プリンタ等の基本的な改行制御に関わる制御文字コードの個数に差異があるといった違いもある。 EBCDIC:CR=Carriage Return、NL=New Line、LF=Line Feed、FF=Form Feed(計4種類) ASCII:CR=Carriage Return、LF=Line Feed、FF=Form Feed(計3種類)
※この「制御文字コードの配置」の解説は、「EBCDIC」の解説の一部です。
「制御文字コードの配置」を含む「EBCDIC」の記事については、「EBCDIC」の概要を参照ください。
- 制御文字コードの配置のページへのリンク