制作・アートワーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 09:01 UTC 版)
「海のOh, Yeah!!」の記事における「制作・アートワーク」の解説
本作の発売に関してはメンバーからの意向ではなく、スタッフが2018年の活動を決めた際に本作発売の提案し、デビュー40周年という節目としての発売が決まった。タイトルに関して、『海のYeah!!』と同様にシャレが効いたものになっており、本作の読み方は「海のオヤー」である。スタッフにタイトルを相談された桑田佳祐が冗談で「“生みの親”はどう?」と伝えたところ、そのまま採用された。 本作の中には「PARADISE」「この青い空、みどり 〜BLUE IN GREEN〜」「君こそスターだ/夢に消えたジュリア」といったシングル曲が収録されていないが、桑田が選曲しなかったことによる。 ジャケットはタイトルにかけて紋付の“タコ”と白無垢の“マグロ”の結婚写真が使用されている。ジャケットは、メンバー内で本作のタイトルと「夏っぽいもの」「1980年代っぽいもの」などのキーワードをかけてイメージしたデザインになった。本作のCDの中にはマグロが赤ちゃんを身ごもっているバージョンの写真も収録されている。
※この「制作・アートワーク」の解説は、「海のOh, Yeah!!」の解説の一部です。
「制作・アートワーク」を含む「海のOh, Yeah!!」の記事については、「海のOh, Yeah!!」の概要を参照ください。
- 制作・アートワークのページへのリンク