初代トミカタウン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 13:35 UTC 版)
1987年に初登場したシリーズ。プラレールのサイズを念頭に置き、繋げて街並みをつくる楽しみを付加した商品群のシリーズである。 セブンイレブンやESSOガソリンスタンドなど、実在の店舗を再現することで「ごっこ遊び」の幅を大きく広げることに成功した。 一時期展開された電池駆動のトミカ(B/Oトミカ→モータートミカ)やプラレールの情景部品としての役割も持ち、シリーズ内の入れ替えを繰り返しながら20年以上発売が続けられた。
※この「初代トミカタウン」の解説は、「トミカタウン」の解説の一部です。
「初代トミカタウン」を含む「トミカタウン」の記事については、「トミカタウン」の概要を参照ください。
- 初代トミカタウンのページへのリンク