出撃に際しての訓示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 17:07 UTC 版)
本船は旅順港閉塞に向はんとす。我等の任も亦重しといふべし。全員一体となつて、勇敢なる動作を敵前に為さざるべからず。世間にては我々閉塞に従事するものを決死隊と呼び、之に従事するものも亦決死を誇るが如き傾きあり。然れども是誤りなり。何となれば、死は決して吾等の絶対的目的にあらず。其の目的は「任務遂行」の四字にあるのみなればなり。唯徒に死して任務を遂行すること能はざれば益なきを以て、任務を遂行するまでは、須らく各自の生命を全うし、任務遂行の上は生死孰れとも、卿等の随意たるべし。 — 軍神湯浅少佐と海戦秘話より引用
※この「出撃に際しての訓示」の解説は、「湯浅竹次郎」の解説の一部です。
「出撃に際しての訓示」を含む「湯浅竹次郎」の記事については、「湯浅竹次郎」の概要を参照ください。
- 出撃に際しての訓示のページへのリンク