凸型戦闘ユニット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 07:28 UTC 版)
「信長の野望・覇王伝」の記事における「凸型戦闘ユニット」の解説
合戦時には部隊の方向の概念が加わり、多少の兵力差も戦術でカバーできるようになった。攻城戦は基本的に城を攻撃するのみのやや単調なものとなった。凸型ユニットによる戦闘表示は印象的だったが、その後の作品には長らく取り入れられず、『創造』(2013年)において再び採用された。
※この「凸型戦闘ユニット」の解説は、「信長の野望・覇王伝」の解説の一部です。
「凸型戦闘ユニット」を含む「信長の野望・覇王伝」の記事については、「信長の野望・覇王伝」の概要を参照ください。
- 凸型戦闘ユニットのページへのリンク