公儀御口唇役(こうぎおくちやく)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 02:03 UTC 版)
「子連れ狼」の記事における「公儀御口唇役(こうぎおくちやく)」の解説
江戸幕府の架空の役職。公方に供される食事の毒見を行う。阿部家が代々世襲し、阿部頼母が公方から拝父子の抹殺を命じられた際には、兵糧攻めにするため江戸市中の食料品を扱う業者に協力を命じており、江戸の食料品業者に対して影響力を持っているものと思われる。
※この「公儀御口唇役(こうぎおくちやく)」の解説は、「子連れ狼」の解説の一部です。
「公儀御口唇役(こうぎおくちやく)」を含む「子連れ狼」の記事については、「子連れ狼」の概要を参照ください。
- 公儀御口唇役のページへのリンク