八雲町立八雲小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 八雲町立八雲小学校の意味・解説 

八雲町立八雲小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 16:16 UTC 版)

八雲町立八雲小学校
42°15'23.4"N 140°15'55.8"E
過去の名称 八雲学校
八雲尋常小学校
八雲尋常高等小学校
八雲国民学校
国公私立の別 公立
設置者 八雲町
併合学校 遊楽部小学校
設立年月日 1879年6月11日
創立者 徳川慶勝
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B101234600067
所在地 049-3111
北海道二海郡八雲町住初町140番地
外部リンク www.town.yakumo.lg.jp/site/yakumo-es/
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

八雲町立八雲小学校(やくもちょうりつ やくもしょうがっこう)は、北海道二海郡八雲町住初町に所在する公立小学校

2023年度(令和5年度)現在、児童数は約446名。

概要

1879年(明治12年)公立小学校の設立を許可され、「八雲小学校」として開校。校歌は、常盤井武備が作詞。今年で開校140周年。

校舎は2013年(平成25年)に建てられた、鉄筋コンクリート造3階建。体育館は2000年(平成12年)に建てられた。校舎は地元産の木材が多く使われており、玄関奥には大きな吹き抜けのホールや、太陽光発電ができるソーラーパネルが備わっている。

課外活動には、ブラスバンド部が設置されている。

学校沿革

  • 1878年(明治11年)尾張徳川家第14代・第17代当主 徳川慶勝が開墾のため、移住の士は子弟を植松稔の塾に通学させた。これが本校のさきがけとなる。
  • 1879年(明治12年)公立小学校の設立を許可され、同年7月26日に落成する。校名は「八雲学校」 後に「八雲小学校」となる。
  • 1898年(明治31年)遊楽部小学校と合併し、校名を「八雲尋常小学校」に改名。
  • 1899年(明治32年)修業年限2か年の高等科と合併し、校名を「八雲尋常高等小学校」に改名。
  • 1922年(大正11年)児童数1000名を超える。
  • 1930年(昭和5年)開校50周年、校歌を制定。
  • 1941年(昭和16年)国民学校令により、校名を「八雲国民学校」と改め、初等科6年・高等科2年制となる。
  • 1947年(昭和22年)学制改革により、校名を「八雲町立八雲小学校」と改める。
  • 1960年(昭和35年)開校80周年、児童数は記録上最大の、1874名。体育館が改築される。
  • 1965年(昭和40年)新校舎が建設される。西校舎3階建、東校舎2階建の、近代的なものとなった。
  • 1979年(昭和54年)開校100周年。記念碑が建てられる。
  • 1980年(昭和55年)東側玄関設置工事
  • 2000年(平成12年)開校120周年。新体育館(現在の体育館)が建設される。
  • 2001年(平成13年)東京都目黒区立八雲小学校とのインターネットによる交流授業が行われる。
  • 2010年(平成22年)校舎の老朽化により、東校舎の使用禁止。教室配置の変更。
  • 2012年(平成24年)校舎は建設からおよそ50年が経過していたため改築を検討。
  • 2013年(平成25年)新校舎(現在の校舎)が完成。
  • 2015年(平成27年)北海道日本ハムファイターズ スマイルキャラバンが学校訪問。
  • 2016年(平成28年)プロレスラー「アブドーラ小林」が、学校に訪問。

児童数

  • 2023年度(令和5年度)
  • 1学年  65名
  • 2学年  69名
  • 3学年  66名
  • 4学年  73名
  • 5学年  75名
  • 6学年  77名
  • 特別支援学級 23名     計446名

課外活動

  • ブラスバンド部  

アクセス

  • 八雲駅から徒歩10分

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から八雲町立八雲小学校を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から八雲町立八雲小学校を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から八雲町立八雲小学校 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  八雲町立八雲小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八雲町立八雲小学校」の関連用語

八雲町立八雲小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八雲町立八雲小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八雲町立八雲小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS