国際スノーボード&スケートボード専門学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国際スノーボード&スケートボード専門学校の意味・解説 

国際スノーボード&スケートボード専門学校

(全日本ウィンタースポーツ専門学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/15 13:21 UTC 版)

国際スノーボード&スケートボード専門学校
北緯36度56分47.7秒 東経138度14分54.3秒 / 北緯36.946583度 東経138.248417度 / 36.946583; 138.248417座標: 北緯36度56分47.7秒 東経138度14分54.3秒 / 北緯36.946583度 東経138.248417度 / 36.946583; 138.248417
過去の名称 全日本ウィンタースポーツ専門学校
国公私立 私立学校
学校種別 専門学校
設置者 学校法人国際総合学園
共学・別学 男女共学
課程 専門課程
設置学科 スノーボード科
スケートボード科
ボートスポーツビジネス・大学科
学科内専門コース スノーボード科
 トップアスリートコース
 スノーボードビジネスコース
スケートボード科
 トップアスリートコース
 スケートボードビジネスコース
専攻科 ボートスポーツ専攻科
学校コード H115321700017
所在地 949-2219
新潟県妙高市原通76
外部リンク 公式ウェブサイト
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

国際スノーボード&スケートボード専門学校(こくさいすのーぼーどあんどすけーとぼーどせんもんがっこう、JWSC)とは、新潟県妙高市原通にある私立専修学校。運営主体は学校法人国際総合学園スキースノーボードの競技者として、指導者として、スタッフとして、ウィンタースポーツ業界の担い手となる人材育成を行っている。

概要

1999年に全日本ウィンタースポーツ専門学校として開校し[1][2]、2023年4月1日に国際スノーボード&スケートボード専門学校に改称した[3]

日本で初めて雪上競技の専門学校であり、過去に冬季オリンピックに出場した選手が輩出され、スノーボードの藤森由香広野あさみは当学校の卒業生である。2018年平昌オリンピック代表の冨田せなは当学校に在籍中。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  国際スノーボード&スケートボード専門学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際スノーボード&スケートボード専門学校」の関連用語

国際スノーボード&スケートボード専門学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際スノーボード&スケートボード専門学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際スノーボード&スケートボード専門学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS