光源氏の両親
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 01:04 UTC 版)
桐壺帝(きりつぼてい) - 光源氏の父。身分低い桐壺更衣を寵愛し、その忘れ形見の源氏を一時は春宮にとも願ったが、将来を考えて臣籍降下させる。 桐壺更衣(きりつぼのこうい) - 光源氏の母。故按察大納言の娘。桐壺帝の寵愛を一身に受けたが、源氏が3歳の時に病で死去。生前、女御に出来なかった事を悔やんだ桐壺帝から、没後に三位(女御の位階)の位を賜った。
※この「光源氏の両親」の解説は、「源氏物語の登場人物」の解説の一部です。
「光源氏の両親」を含む「源氏物語の登場人物」の記事については、「源氏物語の登場人物」の概要を参照ください。
- 光源氏の両親のページへのリンク