光円錐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 光円錐の意味・解説 

光円錐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/15 01:42 UTC 版)

特殊および一般相対性理論において、光円錐(こうえんすい : light cone)とはある事象英語版 (時空上の一点)からあらゆる方向に向けて発せられた閃光が描く時空上の軌跡をいう。 ある二次元平面上に閉じ込められたを考えてみれば、事象 E で発せられた光は同心円状に拡がっていき、時間を表わす縦軸を付け加えれば、光の軌跡は円錐を描く。これを未来光円錐と呼ぶ。過去光円錐は、これを時間反転したものであり、円の半径は光速で縮まり、事象 E において一点に収縮する。空間の次元は3であるので、光は2次元平面上の円ではなく3次元空間上の球面を描いて拡がっていく4次元時空上の超円錐英語版(3次元空間上の円錐の断面が二次元平面上の円となるのと同様)である。しかし、この概念を可視化しわかりやすくするため、2次元空間で考える。


  1. ^ Penrose, Roger (2005). The Road to Reality. London: Vintage Books. ISBN 0-09-944068-7 


「光円錐」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から光円錐を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から光円錐を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から光円錐を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「光円錐」の関連用語

光円錐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



光円錐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの光円錐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS