儀来
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 08:17 UTC 版)
「にらい」とよむ。奄美や沖縄などで語られる海の向こうにあるとされる異世界・ニライカナイをさす言葉であるが、昔話の中では龍宮と同義語として使われることもある。 鹿児島県徳之島ネラと呼ばれる。海中にあり干潮のときに柱が見えるなどとも言われる。
※この「儀来」の解説は、「龍宮」の解説の一部です。
「儀来」を含む「龍宮」の記事については、「龍宮」の概要を参照ください。
- >> 「儀来」を含む用語の索引
- 儀来のページへのリンク