僕の小規模な生活とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 ほ > 僕の小規模な生活の意味・解説 

僕の小規模な生活

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 13:48 UTC 版)

僕の小規模な生活
ジャンル エッセイ漫画[1]
漫画
作者 福満しげゆき
出版社 講談社
掲載誌 モーニング
レーベル モーニングKCDX
発表号 2006年44号 - 2012年42号
発表期間 2006年 - 2012年9月13日[2]
巻数 既刊6巻(2012年2月23日現在)
漫画:僕の最後の失敗
作者 福満しげゆき
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 月刊ビッグガンガン
レーベル ビッグガンガンコミックス
発表号 2024年Vol.12 - 2025年Vol.04
発表期間 2024年11月25日[3] - 2025年3月25日[4]
巻数 全1巻
話数 全5話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

僕の小規模な生活』(ぼくのしょうきぼなせいかつ)は、福満しげゆきによる日本漫画作品。

モーニング』(講談社)にて、2006年44号から連載開始。2007年7月からは、数ヶ月続けて毎週連載しては数ヶ月間休載する形態で連載されたが、[要出典]2012年9月から同誌で『就職難!! ゾンビ取りガール』の連載が始まると同時に長期休載し[2]、『ゾンビ取りガール』が長期休載した後も連載は再開されていない[注釈 1]

時期的には青林工藝舎から単行本が刊行されている『僕の小規模な失敗』終了時から始まる、続編的作品。[要出典]作者自身の漫画家生活を題材にした作品[注釈 2]で、講談社双葉社の漫画編集者とのやりとりや駆け引き、すぐにネガティブで疑心暗鬼になる作者の自意識、妻の出産、学生時代の同級生との思い出などが描かれる[1]

その後「僕の〜」シリーズの新作として[5]僕の最後の失敗』が『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)にて、2024年Vol.12より2025年Vol.04まで連載された[3][6]

登場人物

「僕」
かけだしの漫画家(福満自身)。第1話時点で25歳。マイナー誌から数冊単行本を出す。頼まれて短い原稿を書く日々。コネを持つ芸能人スポーツ選手を異常なまでの執着心をもって敵対視する。新しいもの好き(携帯の新機種等)。「女性を性の対象としかみていない」(本人談)。年上の編集者にはこびへつらい、年下の編集者には強気。亭主関白出版社パーティに参加するも、会場の隅っこでひとり寿司をほおばるほどに社交性がないが、を飲むと強気になり、失言を繰り返してはその後数日間凹み続ける。実際の編集者との交渉時などにおいては自分の意見を曲げずに通すこともある。無趣味人間(唯一趣味と呼ぶのに近いものが、エヴァンゲリオンキャラクターフィギュア収集だが、そこまでの熱意はもっていない)。「ほのぼのエッセイ漫画家」であることが不本意であり、ストーリー漫画家としての大成を望んでいる。「寄生獣」のまんまパクリ漫画を描きたい構想(妄想)があるらしい。複数の有名漫画家と家族ぐるみ(といっても妻と2人)での交流がある。カップルに嫌悪感を持つ。連載開始当初から比べて、体とカオのサイズが横に倍ほども膨れ上がって描かれるようになった。妻が大好きだが、よく妻に対してもイラつきを見せる。どうしようもない怒りは腕を噛みながら心の中で発散する。
「妻」
作品の前半部分では、ふがいない「僕」の代わりに家計を支えていた、5歳年下の若妻。第1話時点で20歳。元・金髪九州女で明るく大らかな性格。自立が非常に早かったため、家事でもなんでも手際よくこなす。気が強く夫婦喧嘩では一歩も退かないが、激昂するあまり大泣きしてしまうこともある。さらに極度まで激昂して暴れた時には寝た態勢から浮上すると言う芸当を演じている。おちこぼれで元不良、なので車が好き。いつも何か食べている。布団をかけるとすぐ寝る。主人公のセミ・アシスタントとしてベタ塗り、スクリーントーン貼りを担当。3巻(2009年、70話前後)で遂に妊娠、8月に出産した。「僕」と同じく連載開始当初に比べるとふっくら(妻にもその点は指摘されている)と描かれている。
「息子」
3巻にて出産された。モーニング2012年29号の近況漫画では、3歳。
「息子」2
モーニング2012年29号の近況漫画にて出産されていた。0歳。
モーニング編集者
本作の担当編集。主に「初代担当」「初代担当の上司」「年上の担当」「女性担当」の4人が登場し、彼(彼女)らと「僕」のやりとりも本作の大部分を占める。
「K澤さん」
うちの妻ってどうでしょう?』の編集担当。漫画のかかれ方にたびたび「僕」と衝突している。

回想編

5巻104話から6巻118話まで描かれる。

同級生の女の子
中学時代、屈託なく強気だった「僕」が「観月ありさに似てるね」と話しかけた。当初は「ガンキャノン」程度にしか思ってなかったが、ゲームセンターや彼女の家に遊びに行くうちに「カワイイ」と思うようになり、惹かれる。しかし、次第に疎遠になり、「僕」が女性に対して劣等感を抱くことになる原因の一つとなった。
F田
中学時代の「僕」の憧れの女の子。「皇室」的な何かとして「崇拝」していた。

書誌情報

脚注

注釈

  1. ^ うちの妻ってどうでしょう?』7巻174話には「『僕の小規模な生活』につきましては完全に終了いたしました、打ち切り?的な?」と作者が書いている。
  2. ^ ただし単行本冒頭には「この物語は、作者の現実を題材にしていますが、事実関係は必ずしもこの通りではありません。この作品はフィクションです」とある。
  3. ^ 本作は『僕の小規模な生活』休載中に掲載されたもので、両作を通しての各話の雑誌初出順に収録している。

出典

  1. ^ a b 僕の小規模な生活(漫画)”. マンガペディア. 2025年4月18日閲覧。
  2. ^ a b 福満しげゆきが新連載、ゾンビ回収業者のラブコメディ”. コミックナタリー. ナターシャ (2012年9月13日). 2025年4月18日閲覧。
  3. ^ a b 福満しげゆきの新連載「僕の最後の失敗」がBGで開幕、人生振り返り少しだけ前向きに”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年11月25日). 2024年11月26日閲覧。
  4. ^ 『ビッグガンガン』2025年Vol.04、スクウェア・エニックス、2025年3月25日。 裏表紙より。
  5. ^ 福満しげゆき「僕の最後の失敗 第1話」『月刊ビッグガンガン』2024年Vol.12、スクウェア・エニックス、2024年11月25日、145頁。 
  6. ^ 「CONTENTS」『ビッグガンガン』2025年Vol.04、スクウェア・エニックス、2025年3月25日。 目次より。
  7. ^ a b c d e f 「講談社コミックプラス」内の既刊一覧より。
  8. ^ 福満しげゆき最新作「僕の最後の失敗」、過去の“失敗”を少しだけ前向きに捉える”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年4月18日). 2025年4月18日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「僕の小規模な生活」の関連用語

僕の小規模な生活のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



僕の小規模な生活のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの僕の小規模な生活 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS