作業服装
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 07:56 UTC 版)
「防衛大学校本科学生の制服」の記事における「作業服装」の解説
いわゆる普段着である。様式は陸上自衛隊の作業服に同じ。各種作業、海上にあっての訓練、服装を汚す可能性のある講義(実験、実習等)の際も着用する。 作業服上衣 作業服ズボン 作業服バンド 作業帽 作業靴(白のズック靴)、短靴もしくは半長靴 左胸ポケット蓋に定められた様式の布製名札を縫着する。 夏服着用期間、作業服上衣を第2種夏服上衣に変えることができる(略装)。
※この「作業服装」の解説は、「防衛大学校本科学生の制服」の解説の一部です。
「作業服装」を含む「防衛大学校本科学生の制服」の記事については、「防衛大学校本科学生の制服」の概要を参照ください。
- 作業服装のページへのリンク