體と体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:27 UTC 版)
「體」は骨偏に属し、音は「タイ」、「肉体、からだ」を意味している。一方「体」は人偏を部首とし、音は「ホン」、「あらい、そまつな」という意味がある。つまりもともとは「體」と「体」は全くの別字であった。だが、「体」が「體」の略字として古くから混用されていたため新字体に採用され、中国でも簡体字に採用されている。「体」を本来の音である「ホン」と読む熟語には「体夫」がある。これは「ホンプ」と読み、棺を担ぐ人足を意味している。
※この「體と体」の解説は、「新字体」の解説の一部です。
「體と体」を含む「新字体」の記事については、「新字体」の概要を参照ください。
- 体と体のページへのリンク