エチラセタム
エチラセタム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/17 05:32 UTC 版)
![]() |
|
![]() |
|
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
(RS)-2-(2-oxopyrrolidin-1-yl)butanamide
|
|
臨床データ | |
法的規制 |
|
投与方法 | Oral |
識別 | |
CAS番号 (MeSH) |
33996-58-6 |
ATCコード | 無し |
PubChem | CID: 59708 |
ChemSpider | 53863 ![]() |
UNII | 230447L0GL ![]() |
化学的データ | |
化学式 | C8H14N2O2 |
分子量 | 170.209 g/mol |
|
|
|
エチラセタム(Etiracetam)は、ラセタム系のスマートドラッグである。R体とS体が混合しているラセミ体を指す名称で、生理活性を持つエナンチオマーはS体でレベチラセタムという。
- エチラセタムのページへのリンク