佐藤羽美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤羽美の意味・解説 

佐藤羽美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/17 16:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
佐藤 羽美
誕生 (1980-03-25) 1980年3月25日(40歳)
職業 歌人社交ダンス指導員
言語 日本語
国籍 日本
最終学歴 弘前大学人文学部社会学卒業
ジャンル 短歌
主な受賞歴 未来賞次席(2009年)
歌壇賞(2009年)
所属 未来
テンプレートを表示

佐藤 羽美(さとう うみ、1980年3月25日[1] - )は、歌人社交ダンス指導員。青森県青森市出身・在住。

弘前大学人文学部社会学専攻)卒業。2002年に作歌を始める。2003年、短歌サイト『ヒナウタ』を開設。2004年、「甘い日々」で第47回短歌研究新人賞候補に選ばれる。2005年未来短歌会に入会し、加藤治郎に師事。2009年、2008年度未来賞次席に選ばれる。同年、作品「ここは夏月夏曜日」で第20回歌壇賞を受賞[2]

著書

脚注

  1. ^ 『短歌研究 2014年12月号(2015短歌年鑑)』(短歌研究社、2014年)巻末「歌壇名簿」より
  2. ^ 歌壇賞・俳壇賞授賞式 - とうすみ日記

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤羽美」の関連用語

佐藤羽美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤羽美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤羽美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS