佐藤美枝子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 05:28 UTC 版)
佐藤 美枝子 | |
---|---|
生誕 |
1966年3月14日 ![]() |
学歴 | 武蔵野音楽大学 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | 声楽家 |
公式サイト | オフィシャルサイト |
佐藤 美枝子(さとう みえこ、1966年(昭和41年)3月14日 - )は、日本のソプラノ歌手。藤原歌劇団団員。
経歴
1966年、大分県大分市で生まれた。大分県立芸術文化短期大学附属緑丘高等学校音楽科声楽専攻(現大分県立芸術緑丘高等学校)を卒業し、武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科に進学した。卒業後、日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第9期生を修了。
安部洋子、土谷正公、浦野りせ子、菊池英美、南條年章、松本美和子、L.フランカルディ、N.ボナヴォロンタ、G.パスティネ、S.クライマーに師事。
受賞・栄典
- 1994年(平成6年):第30回日伊声楽コンコルソ第2位。
- 1994年:第64回日本音楽コンクール声楽部門第1位、同時に増沢賞、海外派遣特別賞を受賞。
- 1996年(平成8年):第7回五島記念文化賞オペラ新人賞を受賞。
- 1998年(平成10年):第11回チャイコフスキー国際コンクール声楽部門で日本人初の第1位を受賞。
- 1999年:第9回出光音楽賞、第2回ロシア歌曲賞を受賞。
- 2000年:第10回新日鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞受賞。
ディスコグラフィー
- チャイコフスキー:歌曲集 1-2
- さくら横ちょう
- 至上のルチア
- 名アリア集
- 千の風になって
- アリア
外部リンク
脚注
佐藤美枝子(さとう みえこ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:45 UTC 版)
「プリティが多すぎる」の記事における「佐藤美枝子(さとう みえこ)」の解説
※この「佐藤美枝子(さとう みえこ)」の解説は、「プリティが多すぎる」の解説の一部です。
「佐藤美枝子(さとう みえこ)」を含む「プリティが多すぎる」の記事については、「プリティが多すぎる」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 佐藤美枝子のページへのリンク