佐山駿介とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐山駿介の意味・解説 

佐山駿介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 05:59 UTC 版)

佐山 駿介
プロフィール
リングネーム 佐山 駿介
身長 173cm
体重 90kg
誕生日 (1996-08-26) 1996年8月26日(28歳)
出身地 神奈川県横浜市
所属 TTT
スポーツ歴 総合格闘技
野球
トレーナー 篠瀬三十七
デビュー 2017年5月3日
引退 2021年6月13日
テンプレートを表示

佐山 駿介(さやま しゅんすけ、1996年8月26日 - )は、日本プロレスラー

来歴

中学生の時にWWEを見てプロレスラーを志す[1]パンクラスP's LAB横浜に入会し総合格闘技を学び、高校3年時にASUKA PROJECTに入門[1]

2017年5月3日、ASUKA PROJECT横浜ラジアントホール大会でデビュー(vs阿部史典)。

デビュー直後から他団体参戦に積極的で、WRESTLE-1、プロレスリングACE、プロレスリングFREEDOMSプロレスリングSECRET BASE北都プロレス、J-Stage、KAIENTAI DOJOプロレスリングHEAT-UP、BRAVESなど参戦団体は多岐に渡る。またオーストラリアやアメリカに海外遠征も行っている。

2018年3月24日、WNC王座争奪1DAYトーナメントにおいて決勝に進出するも、木藤裕次に敗れ準優勝に終わる[2]

6月13日、新日本プロレスLION'S GATE PROJECT13」に参戦し、成田蓮とシングルで対戦[3]

2019年3月18日、所属していたASUKA PROJECTが解散。以後フリーとして活動。

4月9日、FREEDOMS新木場1stRING大会で行われた「ヤングダムズワンデートーナメント2019」に優勝。

12月10日、ガッツ石島が設立したプロレス団体「TTTプロレスリング」に入団。

2021年6月13日をもって引退を発表。眼底骨折でドクターストップがかかる。

得意技

バズソーキック
仰向けになった相手の上半身を起こして相手の左側頭部を振り抜いた右足の甲で蹴り飛ばす。
各種キック

入場曲

タイトル歴

  • CCWカナディアンヘビー級王座

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐山駿介」の関連用語

佐山駿介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐山駿介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐山駿介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS