佐々木雄一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/08 04:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動佐々木 雄一(ささき ゆういち、1980年1月3日 - )は、福島県白河市出身の競輪選手。日本競輪学校第83期生。師匠は班目秀雄(24期)。
来歴
福島県立白河高等学校時代、全国高等学校総合体育大会自転車競技大会(インターハイ)において、1996年(境川自転車競技場)、1997年(京都向日町競輪場)と1㎞タイムトライアル(1㎞TT)を連覇[1]。1997年のアジア自転車競技選手権大会のジュニア部門では、1㎞TTと3㎞個人追抜を制した。
その後、技能試験免除で競輪学校に入校。在校競走成績は10位(32勝)だったが、同校卒業記念レースでは優勝した。
1999年8月14日、いわき平競輪場でデビューし初勝利。その後2走も勝ち、デビュー場所で完全優勝。
2000年、UCIトラックワールドカップクラシックスのイボー(マレーシア)大会のチームスプリントで、伊勢崎彰大、荒井崇博とのトリオで挑み2位[2]。ルーキーチャンピオンレース(京王閣競輪場)3着。
2010年、第53回オールスター競輪(いわき平)5位。
参考文献
- ^ 全国高校総体(1kmタイム・トライアル)優勝者 - 全国高校総体栄光の記録
- ^ ワールドカップ成績 - KEIRIN.JP
外部リンク
- 選手通算成績 - KEIRIN.JP
- 佐々木 雄一のページへのリンク