位置による指定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 23:26 UTC 版)
0番地(あるいは1番地)から順番に振られたメモリアドレスで位置を指定する。主記憶ではもっぱらバイト単位、補助記憶ではブロック単位でアドレスが振られる(後者は以前はシリンダ・サーフェス・ヘッド、というような物理機構に依った構造のアドレスだったが、基本的には同様)
※この「位置による指定」の解説は、「記憶装置」の解説の一部です。
「位置による指定」を含む「記憶装置」の記事については、「記憶装置」の概要を参照ください。
- 位置による指定のページへのリンク