伝記作家、美術史家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 06:51 UTC 版)
「画家・彫刻家・建築家列伝」の記事における「伝記作家、美術史家」の解説
本書は芸術家の伝記のきっかけとなり、特に17世紀の伝記作家はその国のヴァザーリと呼ばれることがあった。1604年に多くのネーデルランド(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)出身画家の伝記である『画家列伝』を書いたオランダのカレル・ヴァン・マンデルはおそらく最初の「ヴァザーリ風作家 (Vasarian author)」といわれている[1]。また、『ドイツのアカデミー』を書いた画家、美術史家のドイツ人ヨアヒム・フォン・ザンドラルト (Joachim von Sandrart) は「ドイツのヴァザーリ (German Vasari)」として知られている[9]。イングランドで1685年出版の『Painting Illustrated』ではその多くをヴァザーリの本書に負っている[1] 。
※この「伝記作家、美術史家」の解説は、「画家・彫刻家・建築家列伝」の解説の一部です。
「伝記作家、美術史家」を含む「画家・彫刻家・建築家列伝」の記事については、「画家・彫刻家・建築家列伝」の概要を参照ください。
- 伝記作家、美術史家のページへのリンク