休止した運行系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 09:01 UTC 版)
各停系統 - 2016年10月31日の出発便を以て運行休止。福岡~別府・大分 - 福岡市内と別府市内・大分市内を高速道路上の各バス停に停車しながら結ぶ系統。5往復/日(日田バス担当)。座席定員制で予約不要。全席自由席。博多バスターミナル - 西鉄天神高速バスターミナル - 天神北ランプ - (福岡都市高速) - 太宰府IC - (九州自動車道) - 筑紫野 - 高速基山 - 鳥栖JCT - (大分自動車道) - 高速小郡大板井 - 高速甘木 - 杷木 - 高速日田 - 高速天瀬高塚 - 玖珠IC - 九重IC - 道の駅ゆふいん - 高速別府湾・APU - 別府IC - 別府自衛隊前 - 鉄輪口 - 横断道路観光港入口 - 別府北浜 - 大分(トキハ前) - 大分市役所前 - 大分県庁正門前 ← 要町(大分駅高速バスのりば)途中の高速日田で乗務員交替を行う便があった。 杷木へは杷木ICで一旦大分道を降り、一般道上にある西鉄バス二日市の発着所に停車していた。 高速由布岳は、スマートインターチェンジ設置工事の間、休止となっていた。 日田~大分の区間便 - 日田市内中心部と大分市内を高速道路上の各バス停に停車しながら結ぶ各停便の区間系統。1往復/日(日田バス担当)。座席定員制(予約不要)。日田温泉入口(一ノ宮病院前) - 日田バスセンター - 田島一丁目 - 市役所前 - 城内・豆田入口 - 昭和学園前 - 日田インター口 - 日田IC - (大分自動車道) - 高速日田 - 高速天瀬高塚 - 玖珠IC - 九重IC - 道の駅ゆふいん - 高速別府湾・APU - 大分IC - 要町(大分駅高速バスのりば) - 大分トキハ前 - 大分市役所前 - 大分県庁正門前高速由布岳は、スマートインターチェンジ設置工事の間、休止となっていた
※この「休止した運行系統」の解説は、「とよのくに号」の解説の一部です。
「休止した運行系統」を含む「とよのくに号」の記事については、「とよのくに号」の概要を参照ください。
- 休止した運行系統のページへのリンク