伊豆半島沿岸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:44 UTC 版)
御浜岬(沼津市) 砂嘴。 堂ヶ島海岸(西伊豆町) - 伊豆半島が海底火山時代だった頃の痕跡を持つ海食崖の海岸。三四郎島で陸繋島(タイダル・アイランド)が見られる。 伊豆西南海岸(松崎町・西伊豆町・南伊豆町) - 半島南西部の3町に亘る海岸が、国の名勝天然記念物として指定されている。これはあくまで登録上の名称であって、この名の海岸は存在していない。上記の堂ヶ島海岸も指定範囲に含む。 御浜岬と戸田港 三四郎島 伊豆西南海岸
※この「伊豆半島沿岸」の解説は、「駿河湾」の解説の一部です。
「伊豆半島沿岸」を含む「駿河湾」の記事については、「駿河湾」の概要を参照ください。
- 伊豆半島沿岸のページへのリンク