伊藤航とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊藤航の意味・解説 

伊藤航

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 23:46 UTC 版)

いとう わたる

伊藤 航
生誕 伊藤 航
(1984-03-07) 1984年3月7日(41歳)
東京都
国籍 日本
職業 俳優・監督・プロデューサー・実業家
活動期間 2005年 - 現在
代表作 映画「北風アウトサイダー
テンプレートを表示

伊藤 航(いとう わたる、1984年昭和59年〉3月7日 - )は、日本の俳優監督プロデューサー実業家東京都武蔵野市出身。所属事務所であるオフィスアメイズ代表取締役。SF小説家の伊藤計劃の従兄弟[1][2]

略歴

亜細亜大学在学中に俳優活動を開始。舞台・映画・CMと幅広く活動し、2016年、32歳で俳優のマネージメント事務所「オフィスアメイズ」を創業、翌2017年に法人化[3]。 2020年、映画「北風アウトサイダー」(2022年公開)にCo-Producer、キャストとして参加[4]

2024年に初監督作品となる短編映画を製作。2025年公開予定。

出演

出典:[5][6]

ドラマ

WEBドラマ

  • 日本統一 第50話(2023年) - 銀行員・貸付担当 岡野 役
  • Naokiman HORROR SHOW「オンタキサン」(2023年、DMM TV) - 高田 役[7]
  • ワンナイト偽装結婚(2025年、FOD SHORT[8]

映画

  • 光学探偵(2015年、服部仁太郎 監督)
  • 薔薇とチューリップ(2019年、野口照夫 監督)
  • 哀愁しんでれら(2021年、渡部亮平 監督)
  • 甘い夏(2022年、村田信男 監督)
  • 北風アウトサイダー(2022年、崔哲浩 監督、キム・チョロ役)
  • 陽が落ちる(2025年、柿崎ゆうじ 監督)

舞台

  • project DREAMER
    • 「Simple bird」(2006年)
    • 「どつぼっ!」(2007年、作・演出 中津留章仁
  • 劇団たいしゅう小説家泥棒役者」(2006年、作・演出 西田征史
  • ドガドガプラス
    • 「贋作・人形の家」(2006年、作・演出 望月六郎
    • 「贋作・春琴抄」(2007年、作・演出 望月六郎)
    • 「贋作・伊豆の踊子」(2007年、作・演出 望月六郎)
  • エムキチビート「Laputa Fall: ラピュータフォール」(2008年、元吉庸泰
  • スーパーコンプレックス「ヨミガエリ」(2009年、作・演出 夢野さくら)
  • engin「品川心中」(2010年)
  • ベニバラ兎団(以下、作・ノジャワトール・ボンソワール、演出・野沢トオル[9]
    • 「Cabaretカルチェ・ラタン! 1950」(2010年)
    • 「レスラーボーイズ&レスラーガールズ」(2011年)
    • 「行けっ! 風間山荘」(2011年)
    • 「Bio 9ーバイオナインー」(2011年)
    • 「恋とパズルとシャンプーと」(N.A.A.P.公演・2011年)
    • 「悪党達に花束を。」(N.A.A.P.公演・2012年)
    • 「Mr.教授の危険なマスカレイド」(2012年)
    • 「La Nouveau Cabaret QuartierLatin! 1950」(2012年)
    • 「ガダルカナルデパートメント」(2012年)
    • 「6ーSIXー」(2013年)
    • 「パライソの海」(2014年)
    • 「ハーティーパーティー! メガパニック!」(2014年)
  • 「走れメロス」(2012年、作・演出 西田 大輔
  • 朝劇下北沢「下北LOVER」(2015年)
  • 劇団野良犬弾「耳隠して、女隠して、心隠す」(2020年、作・演出 千葉あさひ)
  • カートエンターテイメント「帰って来た蛍〜永遠の言ノ葉〜」(2024年、作・演出 柿崎ゆうじ

CM

  • 宝酒造「松竹梅」(2006年)
  • アサヒ飲料「ワンダ リンダリンダ(ワンダver.)」(2018年)
  • 花王 クリアクリーン「家族の歯を守り続ける! ネクスマン」(2019年)
  • NTT東日本「あなたの夢は、みんなの夢」(2019年)
  • リクルート じゃらん「セットでお得」(2020年)
  • スタジオマリオ「やさしいマリオ」(2020年)
  • マイナンバーカード「そうだったのか! マイナンバーカード。」(2021年)
  • ノバセル「CM効果が一目瞭然」(2021年)
  • BOSCH ブランドムービー2021「人生の運転席に座るのは」(2021年)
  • ゼリア新薬工業 ヘパリーゼプラスⅡ「家族揃ってクゥー」(2022年)
  • JAL 先得「旅が始まる」(2022年)
  • アルバイトタイムス「ワガシャ de DOMO!」(2023年)
  • 昭和産業「ブランディングCM」(2023年)
  • プレミアバリュー「タクシー編」「取り調べ編」(2024年)
  • ガスワン「記者発表」(2025年)

出典

  1. ^ 伊藤航のプロフィール”. オリコン. 2025年4月16日閲覧。
  2. ^ 【追記・修正あり】小説家・伊藤計劃のいとこが謎に包まれた「テスト映像」を公開”. ねとらぼ. 2025年4月9日閲覧。
  3. ^ Office Amaze | 芸能プロダクション”. Office Amaze. 2025年4月9日閲覧。
  4. ^ TokyoBorderlessTube (2022-02-09), 伊藤航さん 独占インタビュー「北風アウトサイダー」, https://www.youtube.com/watch?v=ahTGKmvcS_k 2025年4月9日閲覧。 
  5. ^ 伊藤 航”. オフィスアメイズ. 2025年4月16日閲覧。
  6. ^ 伊藤航”. 映画.com. 2025年4月16日閲覧。
  7. ^ DMMTV PR事務局 (2023年8月3日). “「Naokiman HORROR SHOW」萩原みのり、濱田龍臣、窪塚俊介らキャスト情報・予告映像・各話場面写真が解禁!”. 2025年4月16日閲覧。
  8. ^ フジテレビ初の縦型ショートドラマアプリ「FOD SHORT」に株式会社Fuji Culture Xが共同事業で参画』(プレスリリース)株式会社Fuji Culture X、2025年7月1日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000032032.html2025年7月12日閲覧 
  9. ^ 野沢トオル オフィシャルサイト”. nozawa-toru. 2025年4月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  伊藤航のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤航」の関連用語

伊藤航のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤航のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤航 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS