中村季孝
(伊佐季孝 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/13 00:39 UTC 版)
|
|
---|---|
時代 | 平安時代後期 |
生誕 | 不詳 |
死没 | 不詳 |
別名 | 皇后宮少進秀宗、藤原季孝 |
官位 | 皇后宮少進[1]、従四位下、蔵人、下野守、侍従[2] |
氏族 | 藤原北家山蔭流中村氏 |
父母 | 父:中村実宗 |
兄弟 | 季孝・女子・女子・女子(菅野景之室)[3] |
妻 | 菅野重政の娘[4] |
子 | 家周・女子(藤原忠隆室) |
中村 季孝(なかむら すえたか)は、平安時代後期の人物。藤原北家山蔭流、常陸介・中村実宗の子。官位は皇后宮少進・従四位下・蔵人・下野守・侍従。
経歴
常陸国伊佐庄山尾[5]に住し山尾蔵人と称される。下野守に任じられると下野国芳賀郡に住し自身の名をもってこの地を中村と改めた[6]とされている。任期が終わると伊佐庄下館に住し下館侍従と称された[7]。
系譜
周辺系図
季孝 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
源為義 | 中村家周 | 女子 |
|
|
|
藤原忠隆 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
源義朝 | 女子 |
|
|
|
|
|
中村光隆 | 藤原基成 |
|
|
|
女子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
源義経 | 伊達朝宗 (中村常陸入道念西) |
藤原秀衡 |
|
|
|
女子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
出典・脚注
参考史料
参考文献
- 伊達氏誕生 松浦丹次郎(土龍舎、1982年)
脚注
関連項目
- 中村季孝のページへのリンク