仮運転免許の種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 05:00 UTC 版)
道路交通法第84条第5項で正式名称及び略称が定められており、第87条第2項で練習又は試験等において運転することができる自動車を定めている。 正式名称略称練習又は試験等において運転することができる自動車の種類同乗指導者の資格大型自動車仮免許大型仮免許 大型自動車、中型自動車、準中型自動車、普通自動車 大型自動車運転免許 中型自動車仮免許中型仮免許 中型自動車、準中型自動車、普通自動車 大型自動車運転免許、中型自動車運転免許(8t限定不可) 準中型自動車仮免許準中型仮免許 準中型自動車、普通自動車 大型自動車運転免許、中型自動車運転免許(8t限定可)、準中型自動車運転免許(5t限定不可) 普通自動車仮免許普通仮免許 普通自動車 大型自動車運転免許、中型自動車運転免許、準中型自動車運転免許、普通自動車運転免許
※この「仮運転免許の種類」の解説は、「仮運転免許」の解説の一部です。
「仮運転免許の種類」を含む「仮運転免許」の記事については、「仮運転免許」の概要を参照ください。
- 仮運転免許の種類のページへのリンク