令長12、14ビットコアシリーズの特徴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 13:50 UTC 版)
「PIC (コントローラ)」の記事における「令長12、14ビットコアシリーズの特徴」の解説
CPUの内蔵レジスタはWレジスタ(アキュムレータ)一つしかない。データメモリ空間にはSFR (Special Function Register) とGPR(General Purpose Register。いわゆるRAM)が混在している。一般的にはマイクロコントローラの周辺機能のレジスタをSFRと呼ぶが、PICにおいてはプログラムカウンタやステータスレジスタ、インデックスレジスタなど、一般的にはCPU内蔵レジスタとなっているものまでがSFRとしてデータメモリ空間上に存在している。
※この「令長12、14ビットコアシリーズの特徴」の解説は、「PIC (コントローラ)」の解説の一部です。
「令長12、14ビットコアシリーズの特徴」を含む「PIC (コントローラ)」の記事については、「PIC (コントローラ)」の概要を参照ください。
- 令長12、14ビットコアシリーズの特徴のページへのリンク