仙台小唄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 20:08 UTC 版)
「仙台小唄」には同名異曲が4曲知られている。『ミス仙台』にとって「仙台小唄」は通称であるが、同曲以外は「仙台小唄」が正式な曲名。 「仙台小唄」と呼ばれる曲経緯歌唱レーベル作詞作曲1931年(昭和6年)に発売された「仙台小唄」 和歌吉歌 タイヘイ 島川観水 大村能章 1935年(昭和10年)1月に発売された「仙台小唄」 松平晃 コロムビア 高橋掬太郎 貝塚晴美 1935年(昭和10年)5月12日の河北新報ラヂオ欄掲載の「仙台小唄」 不明 不明 松国松翁 柏伊三郎 1936年(昭和11年)7月1日に発売された『ミス仙台』 二葉あき子 コロムビア 西條八十 古関裕而
※この「仙台小唄」の解説は、「ミス仙台」の解説の一部です。
「仙台小唄」を含む「ミス仙台」の記事については、「ミス仙台」の概要を参照ください。
- 仙台小唄のページへのリンク