今田良信とは? わかりやすく解説

今田良信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/31 00:20 UTC 版)

今田 良信(いまだ よしのぶ、1956年9月12日 - )は、日本言語学者。日本ロマンス語学会理事、西日本言語学会運営委員長。フランス語の共時的・通時的研究、日仏英対照研究などを中心に研究。

来歴

専門分野

  • 古フランス語における文法諸問題の実証的研究
  • ラテン語ないし古フランス語から現代フランス語までの通時的研究
  • 現代フランス語の共時的研究
  • 日仏両語及び英仏両語の対照研究

著書

  • 『古フランス語における語順研究-13世紀散文を資料体とした言語の体系と変化-』(渓水社・2002年)
  • 『エネアス物語』(共訳)(渓水社・2000年)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今田良信」の関連用語

今田良信のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今田良信のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今田良信 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS