今岡春樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今岡春樹の意味・解説 

今岡春樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/22 16:29 UTC 版)

今岡 春樹(いまおか はるき)は、日本工学者通商産業技官アパレルデザイン専攻。第11代奈良女子大学学長奈良県大学連合代表。元日本繊維製品消費科学会副会長。

人物・経歴

昭和27年 1月3日 [1]島根県生まれ[2]島根県立出雲高等学校を経て[3]、1979年東京工業大学工学部制御工学科卒業[4]。1981年東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻修士課程修了。国家公務員上級(甲種)試験(情報工学)合格。通商産業省工業技術院繊維高分子材料研究所主任研究官として、アパレルコンピュータ支援設計の研究に従事し[5][2][6]、1989年に東京工業大学工学博士の学位を取得[7]。同年繊維学会櫻田武記念賞受賞。1990年奈良女子大学家政学部助教授。1993年奈良女子大学生活環境学部助教授[5]。1998年ブラッドフォード大学客員研究員文部科学省在外研究員)[6]。2000年日本繊維製品消費科学会論文賞受賞。2001年奈良女子大学生活環境学部教授。2005年日本繊維製品消費科学会副会長。2011年奈良女子大学生活環境学部長。2012年日本繊維製品消費科学会功績賞受賞[5]。2013年3月奈良女子大学第11代学長に就任。2019年 お茶の水女子大学に続き日本で2例目となるトランスジェンダーの学生受け入れを表明[8]奈良県大学連合代表兼務[9]。2022年奈良国立大学機構大学総括理事[10]。同年日本家政学会功労賞受賞[4]。2024年3月奈良女子大学学長退任[11]

脚注

  1. ^ 国立大学法人奈良女子大学学長候補適任者調書”. 奈良女子大学. 2024年7月23日閲覧。
  2. ^ a b 令和を生きる若者たちへ~奈良女子大学トランスジェンダー受け入れに込めた思い~ココカラー28 Aug. 2019
  3. ^ しまねの高校探訪 出雲 錦織健ら文化芸術に人材 /島根毎日新聞2019年5月26日
  4. ^ a b 今岡 春樹IMAOKA Harukiイマオカ ハルキ奈良女子大学
  5. ^ a b c 今岡 春樹IMAOKA Harukiイマオカ ハルキ奈良女子大学
  6. ^ a b 「今岡教授研究室のご紹介」奈良女子大学
  7. ^ 計算機を援用した衣服の設計に関する研究 今岡, 春樹 イマオカ, ハルキCiNii
  8. ^ 奈良女子大、トランスジェンダーの学生受け入れ 2校目朝日新聞デジタル2019年6月28日
  9. ^ 奈良)県大学連合が知事宛てにコロナ対応につく要望書朝日新聞デジタル2020年8月29日
  10. ^ [1]奈良国立大学機構役員等
  11. ^ 奈良のニュース”. 奈良テレビ放送. 2024年3月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  今岡春樹のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今岡春樹」の関連用語

今岡春樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今岡春樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今岡春樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS