京都交野なんば線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 京都交野なんば線の意味・解説 

京都交野なんば線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 15:15 UTC 版)

ダイレクトエクスプレス直Q京都号」の記事における「京都交野なんば線」の解説

2012年4月1日より運行開始京都駅と、京田辺市高速京田辺大阪府交野市河内磐船駅交野市駅経由し、なんば(OCAT)及びユニバーサル・スタジオ・ジャパン近くホテル京阪 ユニバーサル・タワーとを結ぶ。 この路線の開業により、JR学研都市線沿線交野市京田辺市)から大阪ミナミ(なんば)へ乗り換えなしで結ばれることになった。さらに2016年3月12日より一部の便を除きユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも乗り入れ開始した車両運用について前述京都松井山手線と共通ではあるが、枚方営業所管轄便は基本経路である河内磐船駅京阪交野市駅・なんば(OCAT)には向かわず、全便がホテル京阪 ユニバーサル・タワー一部ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも停車)の直行便および枚方車庫枚方市駅藤田川経由便のみで運用される一方で京田辺営業所管轄便に関しても、枚方車庫枚方市駅藤田川経由便には充当されず、ホテル京阪 ユニバーサル・タワー発着の便での運用直行便含めて土曜休日のみに充当される(ホテル京阪 ユニバーサル・タワー発着便平日は全便が枚方営業所管轄)。

※この「京都交野なんば線」の解説は、「ダイレクトエクスプレス直Q京都号」の解説の一部です。
「京都交野なんば線」を含む「ダイレクトエクスプレス直Q京都号」の記事については、「ダイレクトエクスプレス直Q京都号」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「京都交野なんば線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京都交野なんば線」の関連用語

京都交野なんば線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京都交野なんば線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダイレクトエクスプレス直Q京都号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS