井狩彌治郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 経営者 > 日本の実業家 > 井狩彌治郎の意味・解説 

井狩彌治郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 08:37 UTC 版)

いかり やじろう

井狩 彌治郎
生誕 (1905-03-01) 1905年3月1日
日本滋賀県
死没 (1999-07-19) 1999年7月19日(94歳没)
出身校 慶應義塾大学経済学部
職業 実業家
子供 井狩彌介(三男)
テンプレートを表示

井狩 彌治郎(いかり やじろう、1905年(明治38年)3月1日 - 1999年(平成11年)7月19日)は、昭和期の実業家大丸社長を務めた。

経歴

滋賀県出身。膳所中学校(現・滋賀県立膳所高等学校)時代は野球部に所属。慶應義塾大学経済学部を経て、同大学院修了後の1931年に大丸入社。

常務、専務、副社長を経て、1963年に社長に就任し21年間在任した。その間にはパリシンガポールなど海外出店を積極的に進め、1984年に相談役に退いた。

1974年から2年間にわたり日本百貨店協会会長、1970年から19年間にわたり社団法人大阪工芸協会会長を歴任。毎日放送取締役なども務めた。

親族

妻の祖父に明治の文人・キリスト者の上田貞治郎があり、妻の叔母にファッションデザイナー上田安子上田安子服飾専門学校創設者)がいる。京都大学名誉教授でインド哲学の井狩彌介は三男である。

先代
北沢敬二郎
大丸社長
第4代:1963年 - 1984年
次代
下村正太郎




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井狩彌治郎」の関連用語

井狩彌治郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井狩彌治郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井狩彌治郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS