井手佐三郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井手佐三郎の意味・解説 

井手佐三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 19:19 UTC 版)

井手佐三郎

井手 佐三郎(いで ささぶろう、文久2年11月10日1862年12月30日[1] - 大正10年(1921年5月26日[1])は、日本の教育者。福岡市長

経歴

筑前国上座郡池田村(現在の福岡県朝倉市)出身。1881年明治14年)から1884年(明治17年)まで慶應義塾で学んだ[1]。卒業後は時事新報社に勤務したが、教員となり、愛知県中学校広島県師範学校徳島県尋常中学校に勤務した[2]1894年(明治27年)、母校慶應義塾の教師に転じる[1]1899年(明治32年)、茨城県中学校校長に就任[1]1904年(明治37年)、岐阜県視学官となり、1909年(明治42年)には長崎県事務官となった[1]

1914年(大正3年)、福岡市長に選出された。

脚注

  1. ^ a b c d e f 『朝倉郡郷土人物誌』pp.260-261
  2. ^ 『茨城人物評伝』p.138

参考文献

  • 福岡県朝倉郡教育会編『朝倉郡郷土人物誌』福岡県朝倉郡教育会、1926年。 
  • 服部鉄石『茨城人物評伝』1902年。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井手佐三郎」の関連用語

1
12% |||||

井手佐三郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井手佐三郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井手佐三郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS