井岡道子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井岡道子の意味・解説 

井岡道子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/07 01:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
井岡 道子
(いおか みちこ)
誕生 1950年????
愛媛県
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本
最終学歴 成安女子短期大学意匠科卒業
活動期間 2007年 -
ジャンル 小説
主な受賞歴 第15回やまなし文学賞(小説部門)
第1回林芙美子文学賞(大賞)
デビュー作 『父のグッド・バイ』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

井岡 道子(いおか みちこ、1950年[1] - )は、日本小説家グラフィックデザイナー[2]

経歴・人物

愛媛県生まれ[3]成安女子短期大学意匠科を卒業する[4]。短大では、グラフィックデザインを学ぶ[1]。広告代理店、デザイン事務所を経て独立し、上京する[1]2004年、執筆を開始する[5]2007年、「父のグッド・バイ」で第15回やまなし文学賞(小説部門)を受賞する[5]2014年、「ママギャング」で第23回小川未明文学賞優秀賞を受賞。2015年、短編「次ぎの人」で第1回林芙美子文学賞(大賞)を受賞する(佳作入選は、志馬さち子「うつむく朝」と高倉やえ「ものかげの雨」)[6]。好きな作家として、中上健次梨木香歩カズオ・イシグロガルシア・マルケスを挙げている[3]。趣味は観劇、映画鑑賞[3]

作品リスト

単行本

単行本未収録作品

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c 北日本新聞ウェブ webun 第49回北日本文学賞
  2. ^ 林芙美子文学賞:表彰式 第1回大賞・井岡さん「受賞を励みに」 /福岡 - 毎日新聞
  3. ^ a b c 2015年5月|公募/コンテスト情報なら公募ガイドONLINE
  4. ^ 北九州 市政だより 平成27年3月1日 - トピックス(2)
  5. ^ a b 第 1 回林芙美子文学賞選考結果 | 北九州市
  6. ^ 第1回「林芙美子文学賞」が決定、受賞作はWebで公開 - ITmedia eBook USER



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井岡道子」の関連用語

井岡道子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井岡道子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井岡道子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS