井岡誠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井岡誠の意味・解説 

井岡誠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 07:24 UTC 版)

井岡 誠
Makoto IOKA
基本情報
名前 井岡 誠
生年月日 (1944-01-24) 1944年1月24日(81歳)
国籍 日本
経歴
テンプレートを表示

井岡 誠(いおか まこと、1944年1月24日 - )は、日本プロゴルファー

来歴

日本オープンでは1966年安田春雄杉本英世杉原輝雄[1]1972年には安田・青木功河野光隆と並んで[2]共に5位タイ[3]に入った。

1968年日本プロでは初日を上田鉄弘と共に首位の小川貞雄と1打差2位タイに着ける好スタートを切り、最終的には橘田規石井朝夫細石憲二村上隆と並んでの5位タイ[4]に入った。

1974年全日空札幌オープンでは3日目に尾崎将司吉川一雄山田健一と並んでの4位タイ[5]に着け、最終日には山田と共に中村通と並んでの3位タイ[6]に入った。

1978年フジサンケイクラシックでは初日を宮本康弘新井規矩雄島田幸作・安田と並んでの2位タイ[7]でスタートし、2日目には内田繁と並んでの7位タイ[8]、3日目には青木・中嶋常幸岩下吉久と並んでの4位タイ[9]に着けた。

1978年の全日空札幌オープンでは2日目にコース特有の10m以上の強風でスコアを乱す選手が続出した中、69をマークし、森憲二井上幸一上野忠美と並んでの10位タイに着けた[10]

1978年の千葉県オープンでは上原忠明渡辺由己に次ぐと同時に工藤吉彦常陸文男を抑え、山高孝信と並んでの3位タイに入った[11]

1978年の表蔵王国際東北オープンでは2日目には池田富茂川田時志春木本挙国青木基正・新井・高橋信雄田中文雄と並んでの4位タイ[12]に着け、最終日には松田司郎の2位[13]に入った。

1990年のインペリアルトーナメント[14]を最後にレギュラーツアーから引退。

脚注

  1. ^ 第31回日本オープンゴルフ選手権(1966年)”. www.golfdendou.jp. 2024年6月22日閲覧。
  2. ^ 第37回日本オープンゴルフ選手権(1972年)”. www.golfdendou.jp. 2024年6月22日閲覧。
  3. ^ 歴代優勝者”. www.jga.or.jp. 2024年6月22日閲覧。
  4. ^ 第36回日本プロゴルフ選手権(1968年)”. www.golfdendou.jp. 2024年6月22日閲覧。
  5. ^ 朝日新聞縮刷版p218 昭和49年7月7日朝刊14面「青木功トップ 札幌オープン・ゴルフ
  6. ^ 朝日新聞縮刷版p236 昭和49年7月8日朝刊8面「“燃えた”尾崎 8打差つめるバーディ攻勢 プレーオフ2度、青木を破る 札幌オープンゴルフ
  7. ^ 朝日新聞縮刷版p355 昭和53年5月12日朝刊17面「初日、杉原リード 2打差で島田ら5人追う フジサンケイクラシック
  8. ^ 朝日新聞縮刷版p391 昭和53年5月13日朝刊17面「宮本と謝永も首位 4アンダー、杉原と並ぶ フジサンケイクラシック・ゴルフ
  9. ^ 朝日新聞縮刷版p429 昭和53年5月14日朝刊19面「宮本、1打差で首位 フジサンケイクラシック・ゴルフ
  10. ^ 毎日新聞縮刷版p19 昭和53年7月1日朝刊19面
  11. ^ 朝日新聞縮刷版p364 昭和53年8月12日朝刊14面
  12. ^ 毎日新聞縮刷版p53 昭和53年9月2日朝刊19面
  13. ^ 毎日新聞縮刷版p84 昭和53年9月3日朝刊18面
  14. ^ 井岡 誠選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2024年6月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  井岡誠のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井岡誠」の関連用語

井岡誠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井岡誠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井岡誠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS