井上直樹_(工学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上直樹_(工学者)の意味・解説 

井上直樹 (工学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/07 06:56 UTC 版)

井上 直樹
(いのうえ なおき)
生誕 1947年(75 - 76歳)
日本
研究分野 電子工学
物理化学
物性物理学
研究機関 愛媛大学
出身校 神戸大学理学部
大阪大学大学院
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

井上 直樹(いのうえ なおき、1947年 - )は、日本の工学者物理学者愛媛大学 名誉教授学位工学博士大阪大学大学院1972年)。専門は固体イオニクスイオン伝導など。

来歴

生い立ち

1967年 神戸大学理学部物理学科に入学。1969年 大阪大学大学院工学研究科に進学し、応用物理学などの研究を進めた。1972年 博士課程を修了、工学博士の学位を取得した。

研究者として

1972年 大阪大学産業科学研究所に採用され研究の日々を過ごす。1982年 愛媛大学理学部に教員として採用された。愛媛大学在職中にアメリカState University of New York Polytechnic Instituteへ留学し更なる見識を高めた。

2009年 愛媛大学を定年退官[1]。在籍27年間で多くの学生を輩出し物理工学界に大きな功績を残した[2]

所属学会

関連項目

脚注

  1. ^ HISTORY 〜大学院理工学研究科数理物質科学専攻 井上直樹教授〜”. 愛媛大学 (2009年3月30日). 2009年3月30日閲覧。
  2. ^ 井上直樹教授ご定年祝賀会”. 愛媛大学理学同窓会 (2009年4月25日). 2009年4月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  井上直樹_(工学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上直樹_(工学者)」の関連用語

井上直樹_(工学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上直樹_(工学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上直樹 (工学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS