井上直樹 (工学者)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/07 06:56 UTC 版)
井上 直樹 (いのうえ なおき) | |
---|---|
| |
生誕 |
1947年(75 - 76歳)![]() |
研究分野 |
電子工学 物理化学 物性物理学 |
研究機関 | 愛媛大学 |
出身校 |
神戸大学理学部 大阪大学大学院 |
プロジェクト:人物伝 |
井上 直樹(いのうえ なおき、1947年 - )は、日本の工学者、物理学者。愛媛大学 名誉教授。学位は工学博士(大阪大学大学院・1972年)。専門は固体イオニクス、イオン伝導など。
来歴
生い立ち
1967年 神戸大学理学部物理学科に入学。1969年 大阪大学大学院工学研究科に進学し、応用物理学などの研究を進めた。1972年 博士課程を修了、工学博士の学位を取得した。
研究者として
1972年 大阪大学産業科学研究所に採用され研究の日々を過ごす。1982年 愛媛大学理学部に教員として採用された。愛媛大学在職中にアメリカのState University of New York Polytechnic Instituteへ留学し更なる見識を高めた。
2009年 愛媛大学を定年退官[1]。在籍27年間で多くの学生を輩出し物理工学界に大きな功績を残した[2]。
所属学会
関連項目
脚注
- ^ “HISTORY 〜大学院理工学研究科数理物質科学専攻 井上直樹教授〜”. 愛媛大学 (2009年3月30日). 2009年3月30日閲覧。
- ^ “井上直樹教授ご定年祝賀会”. 愛媛大学理学同窓会 (2009年4月25日). 2009年4月25日閲覧。
外部リンク
- 井上直樹 - Researchmap
- 井上直樹 - KAKEN 科学研究費助成事業データベース
- 愛媛大学理学同窓会 - 公式サイト
- 愛媛大学大学院理工学研究科 - 公式サイト
- 井上直樹_(工学者)のページへのリンク