井上慎一 (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上慎一 (野球)の意味・解説 

井上慎一 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 23:38 UTC 版)

井上 慎一
基本情報
国籍 日本
出身地 福岡県[1]
生年月日 (1930-07-30) 1930年7月30日(94歳)
身長
体重
176 cm
68 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1952年
初出場 1952年
最終出場 1953年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

井上 慎一(いのうえ しんいち、1930年7月30日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手

経歴

田川高校から三井田川鉱業所を経て、南海ホークスの二軍的なチームだった社会人野球南海土建へ入部。1952年に南海ホークスに昇格する[1]

同年は19試合に登板して3勝を挙げると、巨人との日本シリーズで2試合に登板する。翌1953年大神武俊(19勝)・柚木進(16勝)に続くチーム3番目となる14勝(防御率2.92)を挙げ、南海のリーグ優勝に貢献。しかし、肩を痛めて同年9月中旬以降登板機会がなく、同年の日本シリーズでも出番がなかった。1954年以降は一軍での登板がないまま、1955年限りで現役引退した[1]

選手としての特徴

下手投げからシュートドロップを武器とした。特にシュートは相当威力があり、1952年の日本シリーズで投げた際、巨人の千葉茂が怖がるほどだったという[2]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1952 南海 19 2 1 0 0 3 2 -- -- .600 243 55.0 55 4 21 -- 3 20 1 0 25 16 2.62 1.38
1953 32 23 6 1 0 14 5 -- -- .737 729 178.1 160 8 42 -- 7 54 2 0 70 58 2.92 1.13
通算:2年 51 25 7 1 0 17 7 -- -- .708 972 233.1 215 12 63 -- 10 74 3 0 95 74 2.85 1.19

背番号

  • 11 (1952年 - 1955年)

脚注

  1. ^ a b c プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、60ページ
  2. ^ 『鶴岡一人の栄光と血涙のプロ野球史』128頁

参考文献

  • 鶴岡一人『鶴岡一人の栄光と血涙のプロ野球史』恒文社、1977年

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上慎一 (野球)」の関連用語

井上慎一 (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上慎一 (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上慎一 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS