二枚屋親衛隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 05:13 UTC 版)
「BLEACHの登場人物」の記事における「二枚屋親衛隊」の解説
二枚屋王悦に従う女性4人組。 燧ヶ島メラ(ひうちがしま-) 顔の右側に前髪を垂らす。浅打を斬魄刀にする為に使われる火を吹く。 砥乃川時江(とのかわ ときえ) 大人しそうな見た目の女性。打たれた浅打を冷やす為の水担当。斬魄刀を作成にあたり「まためんどくさい事に巻き込まれるのは最悪の人生ですわ」と涙ながらに口にする。 鑿野のの美(のみの-) ふわふわした髪型の女性。時江の出す水を貯める箱をだす。 箸原ハス香(はしはら-) 2つ結びの女性。2つ結びの髪は自在に動かせ、髪で浅打を受け取っている。 槌宮罪子(つちみや つみこ) ボサボサ髪で目から下を包帯的な布で覆う女性。歯を引き抜きこねる事で斬魄刀を打つ為の槌を生み出す。
※この「二枚屋親衛隊」の解説は、「BLEACHの登場人物」の解説の一部です。
「二枚屋親衛隊」を含む「BLEACHの登場人物」の記事については、「BLEACHの登場人物」の概要を参照ください。
- 二枚屋親衛隊のページへのリンク