主義-ism:
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 15:40 UTC 版)
![]() | この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 |
この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2021年6月) |
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年6月) |
『主義-ism:』 | ||||
---|---|---|---|---|
高見沢俊彦 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | Virgin Japan | |||
高見沢俊彦 アルバム 年表 | ||||
|
『主義-ism:』(イズム)は、日本のシンガーソングライターである高見沢俊彦のソロデビュー・アルバム。1991年6月12日にVirgin Japanより発売された。
制作
本作を制作するにあたり、THE ALFEEとしての活動を休止し、単身でロンドンにてレコーディングが行われ、マーティン・ラシェント、マイク・ヴァーノン、スティーヴ・ヒレッジ、デヴィッド・モーションがプロデューサーとして参加した[1]。 当初はismとして、三部作での制作が予定されていたが、結果的に発売されなかった。
リリース
1991年6月12日にVirgin Japanから、CDとカセットの2形態でリリースされた[2]。
長らく廃盤となっていたが、2016年12月7日にソロ活動25周年を記念して、アビーロード・スタジオにてデジタルリマスターが施されたうえで、ポニーキャニオンから紙ジャケット仕様のUHQCDとLPの2形態で再発売された[2]。
収録曲
- 全作詞・作曲:高見沢俊彦
CD
- Fiance
- プロデュース:Steve Hillage
- ミュージック・ビデオが制作され、下記に記述されている映像作品に収録された。
- 2015年発売シングル「誘惑の太陽」通常盤Aのカップリングでセルフカバーしている。
- 赤い糸
- プロデュース:Steve Hillage
- きみがすきだよ
- プロデュース:David Motion
- 2時間だけのHoneymoon
- プロデュース:Steve Hillage
- 17のときに逢いたかった
- プロデュース:David Motion
- Fire
- プロデュース:Mike Vernon
- Edge of The Moonlight
- Lonely Heart
- プロデュース:Martin Rushent
- Cherie
- プロデュース:Steve Hillage
- Song for You
- プロデュース:David Motion
- 2015年発売シングル「誘惑の太陽」通常盤Cのカップリングでセルフカバーしている。
- 逢いたくて
- プロデュース:David Motion
- 2010年発売シングル「青空を信じているか?」パターンCのカップリングでセルフカバーしている。
主義-Ism:〔リマスタリング&カッティング at Abbey Road Studios 盤:Side-A:B:C:D〕LP盤
LPレコード1
【Side:A】
- Side:A-1. Fiancé
- Side:A-2. 赤い糸
- Side:A-3. きみがすきだよ
【Side:B】
- Side:B-1. 2時間だけのHoneymoon
- Side:B-2. 17のときに逢いたかった
- Side:B-3. Fire
LPレコード2
【Side:C】
- Side:C-1. Edge of The Moonlight
- Side:C-2. Lonely Heart
- Side:C-3. Cherie
【Side:D】
- Side:D-1. Song for You
- Side:D-2. 逢いたくて
関連作品
- 「主義-Ism:」ソロツアーライブ(1991年8月21日)
- 当時、LD・VHSにて販売された。
- 後にAlfredレーベルより、DVDが受注生産限定で再販された。
脚注
- ^ “高見沢俊彦の初ソロアルバム、リマスタリング音源で再発「やり続けてきた誇り」”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2016年12月7日) 2022年5月11日閲覧。
- ^ a b “高見沢俊彦 入手困難だった1stソロアルバム『主義-Ism:』デジタル・リマスターで復刻”. 2016年12月9日閲覧。
- 主義-ism:のページへのリンク