主な指定地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/21 19:33 UTC 版)
「富士箱根伊豆国立公園」の記事における「主な指定地」の解説
富士五湖と湖畔から望む富士山 富士山の雪解け水が溶岩層から湧き出し、無数の滝が連なっている白糸ノ滝 箱根山のカルデラ 芦ノ湖と伊豆東部の山稜、最奥は天城山 箱根山の側火山金時山 伊東市の大室山 城ヶ崎海岸 達磨山 大島の三原山 新島 御蔵島 八丈島の西山 「富士山」「箱根」「伊豆半島」「伊豆諸島」の4つのエリアで構成され、火山活動に由来する山・湖・島などの自然が指定されている。
※この「主な指定地」の解説は、「富士箱根伊豆国立公園」の解説の一部です。
「主な指定地」を含む「富士箱根伊豆国立公園」の記事については、「富士箱根伊豆国立公園」の概要を参照ください。
- 主な指定地のページへのリンク