丸子氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丸子氏の意味・解説 

丸子氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/24 06:32 UTC 版)

丸子氏(まるこし、まりこし)は、日本氏族の一つ。大伴氏流と武蔵江戸氏流がある。


大伴氏流

丸子氏
氏姓 丸子
始祖 道臣命
出自 大伴宿禰(伴朝臣)
氏祖 阿古連及び丸子頬垂
種別 神別天神
本貫 陸奥国上総国紀伊国熊野地方
著名な人物 #人物を参照
後裔 宇井氏(社家武家
凡例 / Category:氏

概要

(かばね)は丸子連丸子部)。陸奥国紀伊国信濃国相模国などに点在する。大伴氏の支族であり、大伴武日の子である阿古連を祖とする陸奥国の丸子部や、大伴糠手の子である丸子頬垂を祖とする上総国の丸子連、同じく糠手の子の加爾古連を祖とする紀伊国の仲丸子連などが存在する。

なお、尾張氏物部氏と同じ高倉下の末裔という伝承もある。

人物

武蔵江戸氏流

丸子氏
(武蔵国江戸氏流)
本姓 桓武平氏武蔵江戸氏流
家祖 丸子家重
種別 武家
出身地 武蔵国
主な根拠地 武蔵国
凡例 / Category:日本の氏族

名族秩父氏の流れを汲む武蔵江戸氏の支流の一族。本姓桓武平氏。江戸氏を養子として継いだ、畠山重保の孫・重長の三男である家重が丸子を称したのが始まり。

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸子氏」の関連用語

丸子氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸子氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸子氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS