中野俊一郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 07:00 UTC 版)
中野 俊一郎(なかの しゅんいちろう、1958年(昭和33年)5月23日[1] - )は、日本の法学者。専門は、国際私法・仲裁法。神戸大学大学院法学研究科教授。大阪府出身。
父は、大阪大学名誉教授・元京都産業大学法科大学院教授・弁護士の中野貞一郎[2]。
略歴
- 1958年 大阪府生まれ
- 1977年 東大寺学園高校卒業
- 1981年 神戸大学法学部卒業。株式会社商船三井勤務。
- 1985年 法学修士(神戸大学)。助手、助教授を経て
- 1996年 神戸大学法学部教授
- 2000年 神戸大学大学院法学研究科教授
著書
本間靖規=中野俊一郎=酒井一『国際民事手続法』(第2版)(有斐閣アルマ、2012年)
関連項目
脚注
- 中野俊一郎のページへのリンク