中洲みなと橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > > 徳島県の橋 > 中洲みなと橋の意味・解説 

中洲みなと橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 14:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
中洲みなと橋

基本情報
日本
所在地 徳島市中洲町)-徳島市(新南福島)間
交差物件 助任川
座標 北緯34度04分02.7秒 東経134度33分48.5秒 / 北緯34.067417度 東経134.563472度 / 34.067417; 134.563472座標: 北緯34度04分02.7秒 東経134度33分48.5秒 / 北緯34.067417度 東経134.563472度 / 34.067417; 134.563472
構造諸元
形式 プレストレスト・コンクリート橋
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

中洲みなと橋(なかすみなとはし)は、助任川下流部に架かる平面である。

徳島県徳島市中洲町(西岸)と徳島市新南福島(東岸)を結ぶ。みなと公園(ケンチョピア)のすぐ側に架かっている。

この中洲みなと橋と上流にある福島橋付近を流れる助任川のことを地域のひとは「福島川」と呼ぶことがある[1]。中洲みなと橋を過ぎると新町川に合流する。

脚注

隣の橋梁

(上流) - 福島橋 - 福島新橋 - 中洲みなと橋 - (下流)






固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から中洲みなと橋を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から中洲みなと橋を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から中洲みなと橋 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中洲みなと橋」の関連用語

中洲みなと橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中洲みなと橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中洲みなと橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS